工具のモーター焼け検査

モータ焼け

マキタのディスクグラインダーGA400Dが動かなくなってしまいました。

かなり無理をして使用したようです。ほんのり香ばしい匂いもしますね。これは・・・

モーター焼け!とりあえず分解。

 

わかりにくいですけど焼けと見られる損傷が確認できました。

 

でも、目視でわかれば楽な方です。中には見かけはOKなのに実は焼けている物もあります。

 

ちなみに、モータ焼けとは 

何らかの原因で過大負荷がかかるor電圧降下

 ベアリングの固着、無理な作業、切れない刃物を使う等が原因ですね。電圧降下でもモータに負荷がかかります。電工ドラムにコードを巻いたまま作業したりとか。18vに未対応の14vバッテリを突っ込んだりとか。

→導線のエナメルが溶ける カーボンから熱、火花

 この時点で焦げた匂いがしますね。使用しないでください。

→他の線とショート

 力が少なくなることが多いです。

→更に電流が多く流れる

 他の導線に過電流が流れます。さらに発熱も。

→導線他が焼ききれる、溶解

これで破損FinishDEATH

 モーターは過負荷でも栄養(電気)が足りなくでも無理しちゃう健気なヤツなんです。人間と同じで日常の習慣と定期点検が大事ですよ。最近じゃ保護装置がついてますけどね。まあ、36vとか40v電圧高いほうが発熱が少ない(電流が少ない)ので焼け辛い傾向はありますね。

前述しましたが、見た目でわからない焼けはやっかいです。テスター使ったり(方法は他の機会に)して調べますね。今回は秘密道具を使いました。

グローラテスタ〜(水田 わさびの声で)

見た目は壊れた部品ですね。この上にアーマチュアを載せます。電源は100vです。

そして金属板をあてます。

通常のモーターだと振動しないんですけど、焼けモータだと金属板がブルブルします。コレで判断できます。このディスクグラインダーも焼け確定でした。アーマチュアまわりのアウターロータも交換しますので部品、工賃含め1万行かないくらいでしょうか。このGA400Dは旧製品なのもありますが、モータ故障が多くあり、修理はオススメしませんでした。

マキタのディスクグラインダーに関してはBLモータになってからの方が故障し辛いですね。これから購入される方は新しいモデルの方が良いですよ。

BLモータは修理も高いですけど・・・